2020年06月24日
中学生の英語 giveやshowの使い方
Good evening.
オンライン家庭教師のYukihiko(高田往彦)です。
私のブログは6時と19時に更新予定です。
チェックしていただければ幸いです。
コメントもお待ちしております。
今回も中学2年生の英語です。
関連の記事
be動詞と一般動詞
現在形って何?
命令形1
命令形2
「人に~する」という表現のお話です。
give+人+もの 人にものを与える
show+人+もの 人にものを見せる
She gave me a pen. 彼女は私にペンをくれた。
Please show me your driver's license. あなたの運転免許証を見せてください。
ここでこのような語順にすることもできます。
She gave a pen to me.
Please show your driver's license to me.
give+もの+to+人
show+もの+to+人
ものが先にくるときはtoが必要です。
ただtoではなくforを使う動詞もあるので気をつけましょう。(buyなど)
さらにpleaseの使い方ですが、最後に置くときはその前にコンマをつけましょう。
Show me your driver's license, please.
いかがでしょうか。
気になること、わからないことがございましたらお知らせください。
次の更新は明日の6時です。
オンラインレッスンの無料体験をしてみませんか?
来週のスケジュール
まずはお気軽にお問い合わせください。
コメントでも結構です。
こちらからご登録いただくと特典がございます。
私のレッスンは小中学生の英語・数学、社会人の基礎英語
外国人の日本語学習などがございます。
定期的な契約は必要ございません。
自由なスケジュールでご利用いただけます。
オンライン家庭教師のYukihiko(高田往彦)です。
私のブログは6時と19時に更新予定です。
チェックしていただければ幸いです。
コメントもお待ちしております。
今回も中学2年生の英語です。
関連の記事
be動詞と一般動詞
現在形って何?
命令形1
命令形2
「人に~する」という表現のお話です。
give+人+もの 人にものを与える
show+人+もの 人にものを見せる
She gave me a pen. 彼女は私にペンをくれた。
Please show me your driver's license. あなたの運転免許証を見せてください。
ここでこのような語順にすることもできます。
She gave a pen to me.
Please show your driver's license to me.
give+もの+to+人
show+もの+to+人
ものが先にくるときはtoが必要です。
ただtoではなくforを使う動詞もあるので気をつけましょう。(buyなど)
さらにpleaseの使い方ですが、最後に置くときはその前にコンマをつけましょう。
Show me your driver's license, please.
いかがでしょうか。
気になること、わからないことがございましたらお知らせください。
次の更新は明日の6時です。
オンラインレッスンの無料体験をしてみませんか?
来週のスケジュール
まずはお気軽にお問い合わせください。
コメントでも結構です。
こちらからご登録いただくと特典がございます。
私のレッスンは小中学生の英語・数学、社会人の基礎英語
外国人の日本語学習などがございます。
定期的な契約は必要ございません。
自由なスケジュールでご利用いただけます。
Posted by ゆきひこ(高田往彦) at 19:00│Comments(0)
│中学生の英語
できるかぎり24時間以内のご返信をさせていただきます。